爆砕・発酵により、バガスの成分は変化します。
下記は、生バガスと爆砕・発酵後のバガスの成分を比較した表です。表に見られる、「ヘミセルロース」や「リグニン」を加工により低分子化することで、体内で微生物や酵素の分解を受けやすくしています。
生バガスおよび発酵バガスの成分分析結果の比較(100gあたり)
項目 | 生バガス(g) | 発酵バガス(g) |
---|---|---|
水分 | 7.1 | 2.2 |
たんぱく質 | 2.6 | 1.9 |
脂肪 | 1.9 | 1.5 |
灰分 | 5.0 | 3.3 |
炭水化物 | 0 | 37.3 |
食物繊維 | 85.2 | 53.8 |
ヘミセルロース | 25.5 | 4.0 |
セルロース | 40.9 | 41.1 |
リグニン | 17.0 | 13.5 |
キシロオリゴ糖 (キシロビオロース、キシロトリオース) |
検出されず | 2.3 |
【ヘミセルロース】→【キシロオリゴ糖】を生成
植物細胞壁の成分であるヘミセルロース(キシラン)の一部が分解され、キシロオリゴ糖を生成します。
キシロオリゴ糖は、ビフィズス菌増殖活性のある主成分を持つ機能性素材です。高い安定性かつ、オリゴ糖の中で最も少量で効果が期待できるとして、注目を浴びています。
【リグニン】→【低分子ポリフェノール】を生成
植物中に存在する高分子化合物であるリグニンの一部を分解し、こちらの表に見られるように、低分子ポリフェノール類を生成します。
ポリフェノールには、ビタミンCやビタミンEと同様の効果が期待されています。
特に、バガスに含まれている代表的なポリフェノールの一つである「フェルラ酸」は、多くの機能研究がなされており、エイジングケア※において期待されています。※年齢に応じたケアのこと
発酵によるポリフェノール量の変化
アクセライズでは、優秀な成分を持つ「発酵バガス」と、栄養種類豊富な「ヤエヤマクロレラ」の両方を含有する商品を取り扱っております。
「八重山クロレラ(発酵バガス配合)」で、日々の健康維持を始めてみませんか?
300粒(約1ヶ月分) 3,500円(税込)